土屋鞄製造所(つちやかばんせいぞうしょ)のトーンオイルヌメ「ポストミニショルダー」。
私が愛用する土屋鞄のラインナップの中でも、デザインが褒められることの多いバッグといえばコレ。
2019年の5月頃から使っています。
今回はこちらのポストミニショルダーについて、レビューしていきます!
オイルヌメのポストミニショルダーとは
こげ茶、ブラウンの2色展開
【ポケット】外側に1つ(チャック付き)、内側に2つ(うち1つチャック付き)
【その他】ショルダーストラップは取り外し可能
「ポストミニショルダー」は土屋鞄製造所(つちやかばんせいぞうしょ)というブランドの、トーンオイルヌメというシリーズのバッグです。
トーンオイルヌメシリーズで使用されている「オイルヌメ」という革は、オイルがたっぷり染み込んでいるしっとり感のある革。
新品の頃から柔らかさがあり、触り心地も手に馴染みが良くて、ついつい撫でたくなってしまいます。
革からする少し甘いような香りも、ファン続出の理由の1つかも知れません。
そんなオイルヌメ革が使われている「ポストミニショルダー」は、肩掛け、斜め掛け、手持ちの3通りの使い方ができるバッグです。
色は私が持っている『こげ茶』と、もっと薄い茶色の『ブラウン』の2色展開。
デザインがちょっとレトロながま口財布みたいで、とっても可愛いんですよ~♪
あまり他で見ないデザインなので、持っていると「素敵なバッグですね」と褒められることが多いです。
コンパクトな見た目なのに収納力もバッチリ。
思わず自慢して歩きたくなるバッグです。
見た目について
それでは実物を詳しくレビューしていきます!
まずは見た目から。
気になる所:シボの大きさで印象が違う
特に見た目で気になる所はないのですが、しいて言うならシボ(しわ模様)の大きさで印象が違ってくるということですね。
だから物によっては、公式サイトにある画像のバッグと若干のイメージ相違があるかも知れません。
私の持っているポストミニショルダーは、シボがそこそこ目立ちます。
でもインスタグラムで見かけた他の人のものは、もっとシボが小さくて上品な印象を受けました。
シボの存在感ってあればあるほど野性味が増して、カジュアルな雰囲気になります。
きれい目なスタイルに合わせることが多ければ、シボが主張しすぎない物を選ぶのがおすすめです。
だけどこのシボの感じも、使い込んで革の表面がもっとなめらかになってきたら、今ともまた別の表情になりそう・・・。
エイジングが楽しみです。
印象の違いといえば、ブラウンの色のタイプと私のこげ茶でもちょっと違います。
ブラウンはより優しい、可愛らしい感じ。
こげ茶は大人っぽく、落ち着いた感じです。
私はお店の鏡の前であてて見た時、こげ茶の方がしっくり来たのでこちらを選びました。
でもブラウンも捨てがたく、迷った末の決定でしたね。
良い所:本当にデザインが可愛い
「このバッグ、デザインがすんごく良いの、可愛いの!!」
と鼻息荒く語り始めたくなるほど、私はこのデザインを気に入っています。
コロンとした立体感、金色の留め具、邪魔にならない細さのストラップ。
バッグの開閉がチャックじゃないので、金具がぶらぶらしていたり、チャックのレール部分のギザギザも無くスッキリな見た目です。
立体感のあるデザインゆえに、斜め掛けにした際のフィット感は少し劣ります。
しかしデザイン全体を気に入っているので、そんなことは許せる範囲内。
欲しいと思っている人も多いようで、洋服ショップの店員さんから「それ、土屋鞄のですよね?」と声を掛けられたこともあります。
街中で意外と注目されるバッグかも知れませんね。
あなたも買ったら、どうぞ胸を張って自慢げに持ち歩いて下さい。
使い勝手について
デザインが良くても、実際の使い心地は譲れない点ですよね。
これからポストミニショルダーの使い勝手について、正直にお話しします!
気になる所:ストラップについて
デザインを褒めた際に、ストラップの細さについて触れました。
見た目としては、ストラップは細い方が華奢な印象で良いんですが、実用的かというと引っかかるものがあるんですよね・・・。
重いものを入れる際は肩こりに注意
中に重い荷物を入れると、細いストラップに重さが集中するので肩が凝りやすいです。
こんな風に、肩掛けをしたり
【肩掛け】前から
【肩掛け】横から
斜め掛けをすると、荷物の重みが気になります。
(洋服の柄のせいで見づらくてスミマセン)
【斜め掛け】前から
【斜め掛け】横から
財布や鍵、ハンカチなどの量ならそこまで気にしなくても平気だと思います。
飲み物などの水物を入れると、ずしっとくるので注意して下さい。
⇒この問題を解決するアイテム「ショルダーパッド」を導入しました!(2021年2月追記)
もし重くなったと感じたら、ストラップを辞めて手持ちにするのも大いにアリです。
ちなみにこのストラップは取り外し可能ですが、私は手持ちにした時も面倒なので外しません。
取っ手と一緒に持って使っています。
ストラップはこの細さなので、手持ちにした時も邪魔になりにくい。
見た目も野暮ったくならずにスマートですよね。
色んな面を考えたら、この細さがベストなのかもしれない・・・とちょっと納得。
最短サイズでも私には長かった
私の身長は155cmです。
それで最も短い長さの穴で留めてストラップを使って見ましたが、ちょっとだけまだ長い感じがしました。
斜め掛けの時に、お尻のあたりでバッグがぶつかっておさまりが悪い気がしたんです。
だから近所のお直し屋でショルダーの穴を、既存のものから等間隔で短くなる側に、2つ追加で開けてもらいました。
そうしたらちょうど尻上のあたりにフィットするようになり、ブラブラ感が減って快適に。
長さは個人の好みによりますが、もし短めにしたいという方は、穴を追加してみるのがおすすめです。
元々のストラップは5つ穴が開いているので、長めに調整したい場合はお直ししなくても結構長くできますよ。
良い所:実用性に優れた2つのポイント
使い勝手が良い所としてご紹介したい点は、2つあります。
取っ手の部分と収納力についてです。
取っ手のサイズと位置が絶妙
取っ手の部分は主に手持ちの時に使いますが、そのサイズ感が絶妙だと感心しています。
先ほどの画像のように手で持つだけでなく、腕に通しても十分余裕のある長さ。
ショルダーバッグによくついている取っ手ってオマケみたいなものもあって、小ぶりで腕に通そうとしても手首までのギリギリなこともありますよね。
そんななか、この余裕さは神サイズです。
見た目も、キッツキツな輪に通している感が全くなく素晴らしい。
それとこの取っ手、お買い物などでバッグを置かずに財布を出し入れする際にも使います。
取っ手がバッグの自分側に付いているので、バッグの開閉時は取っ手を持ったままで物が取り出せるんです。
その場合もバッグが傾きすぎない設計なので、中身がこぼれ落ちる心配もありません。
使い勝手の面でもよく考えられているなぁと、使うたびに実感しています。
収納力が意外とある
小さめなショルダーバッグって、財布とカギとスマホでパンパンになることもありますよね。
それがこのポストミニショルダーなら、まだ入ります。
例えば小さめの折り畳み傘とか、小腹が空いた時用のグミの袋とか、プラスαの物が持てちゃいます。
だからつい入れすぎて重くなるんですけどね(苦笑)
そして、ポケット仕様も充実してます。
外にはチャック付きのポケットが1つ。
スマホ(私のはiPhone XR)は縦にして頭が飛び出す感じになりますが、チャックを開けっ放しにして入れておくことが可能です。
深さは結構あって、そう簡単には落ちないので大丈夫ですよ。
それと内側にもポケットが2つあります。
1つはチャック無しでぱっと取り出せるタイプなので、鍵の定位置。
もう1つはチャック付きなので、リップクリームなどバッグ内でバラバラになりがちな小物をまとめて入れています。
メインの収納部分に加えてこのポケットの充実度合い、本当に大満足です。
開閉の仕方が特徴的です
このポストミニショルダー、ぱっと見だとどうやって開けるかわかりにくいんですよね。
どうやって開けるかと言いますと、
①金具を下から上に指で押し上げる
※次の画像からは自分からの目線で撮影しています
②ベルト部分を持ち上げると、中にスナップボタンがありますので・・・
③外します。
④するとこのように、パカッと開きます!
自己流でお店で開けてみようとした時、最初のレバーみたいな部品をポキッと折ってしまわないか不安になりました(笑)
今の所、この部品が折れる気配は全くありませんので強度は問題無しです。
最初のうちは開閉の操作にアタフタするかも知れませんが、慣れると手元も見ずに1秒弱ちょっとで開けられるようになるのでご安心を。
まとめ
土屋鞄製造所のトーンオイルヌメ「ポストミニショルダー」の、こげ茶タイプのレビューをしました。
デザインがとてもとても可愛くて、周囲からも評判が高いこのバッグ。
私の自慢の1品です。
重いものを入れる際のストラップは気になる点もありますが、手持ちで対応できるので大丈夫ですよ。
可愛いだけじゃなく実用性にも優れたデザインで、満足度は180%。
これを使ったら、他の小さめポシェットでは物足りなくなります。
パカッと開いて財布をポンと入れ、色んな所に連れて行ってあげたくなるバッグです。